学校について

マレーシアで英語というと、なまりが不安という方もいるのではないでしょうか?確かにマレーシアの英語はマングリッシュと言われるほど特徴的です。しかし、ELECランゲージセンター(以下ELEC)なら安心して学べます。
ELECはクアラルンプールのダウンタウン、KLCCエリアのツインタワー近くにセンターがあり、繁華街のブキビンタン、そしてアンパンポイントと3つの校舎があります。センターの最寄り駅はKLCC駅です。創立は2010年と新しい学校ですが、学生は常時200~300人いる人気の学校です。
特徴

マレーシアはイギリスの植民地だった歴史があり、マレーシアの多くの語学学校はイギリス英語を教えています。しかし、ELECは、「No.1 American Language Center in Malaysia」を合言葉に、アメリカ英語を中心に教えています。講師は約90%がネイティブ講師、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの先生たちからアメリカ英語はもちろん、いろいろな英語を勉強できます。さらに、日本人が少ないのも良い点です。日本人は約10%で、中東や韓国、中央アジア、中米からとインターナショナルな環境で英語にどっぷりとつかることができます。グループレッスンは最大でも12名、平均は10名以下と少人数で行なわれるのもうれしいです。

ELECで最も人気のある「Intensive English Program」は、月曜日から金曜日まで週23時間のレッスンを行ないます。「Semi-Intensive English Program」は、月、水、金2時間と土曜日午前中のコース。さらに、ビジネス英語が学べるコースやIELTSやTOEFLの準備をするコース、4歳から8歳を対象としたキッズコース、そして個人レッスンのコースがあります。
しかし、何と言っても面白いのは、マレー語と中国語のコースがあることです。英語を学んで、世界を股にかけるという目標であれば、英語に集中した方が良いかもしれませんが、マレーシアに移住しようという人は、マレー語と中国語は大変なコミュニケーションの武器になります。日常でマレー語はもちろん使いますが、中国系の人が多く住むマレーシアでは、中国語を使う人に多く合うからです。
学校詳細
- 正式名称
- ELEC LANGUAGE CENTER
- 地域
- クアラルンプール
- 設立年度
- 2010年
- 規模
- 約200~300人
コース
学費
ELCマレーシア校の学費(授業料・教材費)は、留学期間の週単位で納付できますので、とても良心的で効率的。費用も日本の語学学校と比べてもかなり安いです。
授業料
Intensive English Program | RM2,200/4週 |
---|---|
Semi-Intensive English Program | RM1,500/4週 |
IELTS・TOEFL準備コース | RM4,400/8週 |
マレーシア語コース | RM920/4週 |
中国語コース | RM920/4週 |
個人レッスン | RM100/1時間 |
その他必要な費用
英語コース登録料 | RM150 |
---|---|
学生ビザ出願料 | RM2,500/6か月 |
プレースメントテスト代 | RM150 |
教材費・施設使用料 | RM100~/月 |
空港出迎え料 | RM300 |
滞在先手配料 | RM300 |
留学保険料 | RM200/3か月 |
ELCマレーシア校では、複数のコンドミニアムと提携してELC生専用の部屋を確保しています。滞在施設は、いずれも学校から徒歩5~15分圏内で通学に便利。施設のタイプは、1人部屋、2人部屋、女子専用などが用意されています。
滞在費(コンドミニアム)
Bistari
大部屋(浴室付き) | RM1,500/月 |
---|---|
大部屋(共同浴場) | RM1,000/月 |
小部屋(浴室付き) | RM900/月 |
小部屋(共同浴場) | RM750/月 |
Angkasa Impian 2
大部屋(浴室付き) | RM1,500/月 |
---|---|
中部屋(浴室付き) | RM1,200/月 |
小部屋(浴室付き) | RM900/月 |
38Bidara
大部屋(浴室付き) | RM1,700/月 |
---|
Menara Bukit Ceylon
大部屋(浴室付き) | RM1,200/月 |
---|
-
<< 前の学校
エリカン・ランゲージセンター -
次の学校 >>
ラッフルズ・アメリカンスクール